トップ>サービス案内>リハビリテーション

リハビリテーション

自分らしく、笑顔で生活できるように
リハビリスタッフがお手伝いします!

リハビリ室は、理学療法士、作業療法士、あん摩マッサージ師が施設入所から在宅生活まで切れ目のないリハビリを提供しています。
ご利用者、ご家族の皆様が快適に自分らしく日常生活を送れるようになるリハビリの提供を目指しています。
日常生活全般をできる限り自立して自分らしく生活できるためのリハビリの場と考え、多職種(医師・介護士・看護師・栄養士・ケアマネ・相談員)と連携を取りながらサポートしていきます。


リハビリ室

●日常生活のリハビリ
毎日の食事や入浴、トイレ、仲間とおしゃべりをして笑ったり、新聞を読んだり、普段の生活を取り戻し、笑顔で生活できるようにお手伝いをします。リハビリ室ではなく、生活の場に入り、介護士・看護師・ケアマネージャーと連携を取りながら、普段の生活がリハビリとなるようにサポートしていきます。
●集団リハビリ
各フロアでリハビリ職員による集団リハビリを行っています。ご利用者の心身機能の状態に合わせたグループ分けをし、それぞれに違ったメニューを実施しています。
他のご利用者や職員と楽しく交流しながら、笑顔で行うリハビリです。
集団で行うことで、普段の生活の中でも仲間意識が生まれ、お互い挨拶を交わしたり、井戸端会議もちらほら…

●理学療法
個々の身体機能・日常生活動作(トイレ、入浴、ベッド上での動作)を評価し、残された機能を最大限に生かせるように、日常生活に必要な関節の動き、筋力、体力などの身体機能の維持、向上を目指します。


●作業療法
習字、折り紙、編み物、塗り絵、計算問題、園芸など趣味を生かし、興味を示される作業活動を通して、認知機能の低下を防ぎ、精神機能の活性化を目指します。作品が完成した時の達成感は、脳を活性化し、意欲を引き出します。また、作品を通してご家族とのコミュニケーションが広がります。
(編み物を頑張っています)
(折り紙に悪戦苦闘)
(手芸:刺し子)

(園芸・季節の花)
(園芸・トマト)
(習字作品)

●入所リハビリテーション
入所からリハビリ開始までの流れ
入所からリハビリ開始までの流れ
  • ・短期集中リハビリ:ご家族及びご利用者の意向や心身機能の状態に合わせて入所から3ヶ月間は、週3回以上の個別リハビリを集中的に行っています。
  • ・入所中は、週2回、個別または小集団でのリハビリを行います。
    集団リハビリでは、ご利用者同士で声を掛け合い、楽しく、和やかな雰囲気で体操や活動を行っています。
●通所リハビリテーション
要支援者・要介護者個々の心身機能や生活の状況に合わせたリハビリプログラムを作成し、個別でのリハビリを提供しています。 通所リハビリのご利用者の中には外出が難しく閉じこもりがちな状態になっている方が少なくありません。そのような状態の方が笑顔を取り戻し、楽しくリハビリを行われるような雰囲気作りを心掛けています。

ご利用者からの声

左大腿骨骨折の80歳女性
歩行訓練を受けて、歩行器を卒業し杖歩行ができるようになりました。
おかげで自宅の内でも外でも、出来ることが増えました。
脳梗塞後遺症の80歳男性
歩行訓練を行い、隣の家に回覧板を渡しに行ける様になりました。
地域との関わりを取り戻せました。
パーキンソン病の79歳女性
メドマーを行い、足が軽くなって助かっています。
他の人と関わる事ができて自分もしっかりしようと背筋を伸ばしています。


ページの先頭へ

〒426-0033 藤枝市小石川町2-8-13

TEL: 054-647-3833  FAX:054-647-3831

医療法人社団凜和会 介護老人保健施設 フォレスタ藤枝